2000/05/08
html文章の話
自分のWebPageにフレームを使わない理由は、書き方がよくわからないからです。実は私は自分のWebPageを作るのにツールを使わずにhtmlを手書きしているんです。
私のhtml文章のソースを見るとよくわかりますが、大文字と小文字の不統一とか改行位置とか、とても参考にできる代物ではありません。そりゃそうです。手書きなんですから。タグの埋め込みももちろん手書きです。編集はメモ帳で充分。パクリと試行錯誤が基本です。まずはひたすらパクリですね。例えば誰かのWebPageに行ったら、おお、これはよさそうとか、これはかっこいいという表示があった、なんてときは必ずソースを見ます。ソースを見ればだいたいのことはわかりますから、そのソースをデスクトップに貼り付けてあるtmp.htmlというテキストをメモ帳で開いて書き込んで、Netscapeで実行してみます。うまく行かなければもう一度ソースを見に行って何度も試行錯誤。そんな感じで作ってます。もともとBASICを覚えたのがこの方法でしたからそれほど苦痛でもないです。20年前だと参考資料なんかわかりませんし、高くて買えません。そもそも小学生だと英語が読めません。PRINTという単語すらピーアールアイエヌティと覚えてましたから。BASICはゲームのプログラムを打ち込んで覚えたんです。今は参考書買うくらいのお金はありますし、Webでちょっと調べれば幾らでも勉強できるのですが、何故か真面目に勉強する気にならないんですよね。不思議です。なにかトラウマでもあるんでしょうか。ただ、タグの意味などを覚えるのには良いのですが、この方法にはいろいろと欠点があります。まず、基本的なことがわかりません。TTタグの意味なんて10分くらい悩んでわからなくて、結局Web上のタグ辞典を読みました。それから、先ほど書いたようにフレームのような、ちょっと複雑なものはなんだかわからなくなります。試行錯誤だって限度がありますって。
それでも今のところ不自由していませんので、苦労するようになったらツールでも使ってがりがりいくことになるとは思います。それがいつになるのかはわかりませんが。
前 後
Topへ