もなみ9歳
〜Lite〜
2005年08月30日 紅茶の選び方の選び方
 えっと。
 これはフシギな話なのですケド、世の中には大きく分けて紅茶派とコーヒー派がいらっしゃるみたいでー。
 どちらか一方にはコダワリがあっても、両方にコダワリがあるって人は、あまり見かけないのですよー。
 たとえば、もな兄は完全なコーヒー派で、自分で淹れるときは手挽きミルで挽いた豆をサイフォンで淹れる以外の淹れ方は絶対にしませんケド、紅茶はティーパックで済ませてしまいますー。
 一方、もなみは紅茶派で、少なくともシルバーのチップスが入ったものを使い、ファニングダストは避けるというコダワリがありますー。
 さて、紅茶を淹れると一口に言っても、やれジャンピングだ、それ軟水だと色々と大変だったりするみたいですし、紅茶の種類も死ぬほどあって、自分の選んでいる紅茶や淹れ方で本当に美味しい紅茶なのか自信がなくなってきたりー。
 そんなときはインターネットで検索!とやってみても、美味しい紅茶の選び方や淹れ方の書かれたサイト様はたくさんあって、どれを信じていいのやら・・・。
 そういうわけで、これだけは確実!というポイントを1つだけ紹介したいと思いますー。
 それは、「ヨーロッパ系の紅茶缶を薦めているサイト様は避ける」ということですー。
 えー?フォートナムメイソンにしてもトワイニングにしても、有名な紅茶ってイギリス製じゃない!と思った人ー。
 ある意味正解で、ある意味間違いですー。
 そもそも、お茶の美味しさの大部分は香りで、だからこそ紅茶缶の蓋は香りが抜けにくいように小さくて固いのですケド、香りというのは日が経つにつれて落ちますよねー。
 特に紅茶の場合は製茶して3ヶ月で味が半減するとまで言われているほど、新茶であることが重要なのですよー。
 で。
 インドやスリランカ、中国、ケニアなど、紅茶の産地はアジアやアフリカですよねー。
 ヨーロッパ系の紅茶缶というのは茶葉を原産国で購入して、運賃の安い船便でヨーロッパに送りこんだものをさらにブレンドして缶に詰めたものなのですよー。
 もちろん、この間に味と香りは落ちちゃうわけで、だからこそベルガモットで人工的に香りをつけたアールグレイなんて紅茶ができたのですねー。
 そのように時間が経って味が落ちた紅茶であっても、ヨーロッパで飲むのであれば、それが最も新鮮な紅茶になるので仕方ないのですケド。
 日本にあるヨーロッパ系紅茶缶というのは、そうやって鮮度の落ちたものを、さらに輸送して日本に持ってきたものなわけで、美味しさはだいぶ損なわれちゃっているのですー。
 まー、ちょっと前まではインドやスリランカ直輸入の紅茶葉なんか手に入らなかったので、日本でも紅茶といえばテーバックか紅茶缶しかなかったので、紅茶缶を最高としていたのは仕方ないのですケド。
 最近は紅茶直輸入のお店も増えてきて、紅茶缶と直輸入茶葉とが比較できるようになり、その差がはっきりと判るようになってしまったのですよー。
 ですから、いまさらヨーロッパ系紅茶缶を薦めているサイト様は、ちょっと避けたほうがよいのではないかと思いますー。

 なお、もなQが紅茶派なのは、コーヒーは苦くてコーヒー牛乳くらいでしか飲めないからじゃないですからねー。
にゃ様:peta様、水出しコーヒーの立場が・・・orz
peta様:アイスコーヒーは「冷めたコーヒーだ」と言ってホットでしか飲まない人がいましたね
うし様:コーヒーも紅茶もお茶もバッグタイプのでいいね。充分美味いし。
名無したん:コーヒーをいれる作業って、お茶の作法と似ていそう。(お茶の作法は知りませんが。)私は既に挽いてる豆を紙ドリップする程度ですが、味とは関係なくその作業が好きです。自分で挽いたらもっと楽しそう。
もな兄:長文一件移動。
にゃ様:中国産は農薬〜♪ファミリーナってなんだろ?私は紙ドリップ、美味しい茶葉の情報ありがとうございますー
さるたん7464様:抽出時間が書いていない紅茶は信用できない。何よりそこを重視する。
(*゚ー゚)o様:手挽きミルだと均一な荒さに挽けませんから 使う量だけその都度機械で挽いたほうがいいのでは と素人考えを披露してみたりw
名無し様:そ、そうだったのか・・真紅・・じゃない、もなみん。さすが誇り高き博識VNI。紅茶は95度以上のお湯を使う。ローゼンでそれだけおぼえた(笑)
もなみ:紅茶嫌いな癖に知識だけはあるので性質悪いですー・・・>もな兄
名無しちゃま:中国の緑茶が好きですね。ただ試しに碧螺茶の高いのと安いのを買っても違いは分かりませんでしたが…そういえばファニングダストがわからないので検索したらもな兄のところが4番目に出てきますね。
名無したん:紅茶にしろコーヒーにしろ、おいしいやつは空のカップにいつまでも鼻を突っ込んでいたくなります
名無しちゃん:それはともかく・・・コーヒーは粉々になるまで挽いて、普通のドリッパーに口の広いやかんでお湯を一気にどばどば注いで淹れてるよ。紅茶はキャラメルティーがおいしい。て言っても普段は安いやつしか飲んでない・・・。紅茶缶信仰といえばうちのじーちゃんw
名無し様:まずいウーロン茶に炭酸入れると昆布風味。これ最強。・・・いろんな意味で。
名無し様:紅茶花伝のロイヤルミルクティーも缶入り
品種とかはともかく様:紅茶もコーヒーもミルクたっぷり砂糖レスのオ・レが一番(・∀・)イイ!!派
TT-TT様:どっちかってーとコーヒーかも?と言ってもモカとブラジルの味が分かる程度だけど。。。でもモカタマリンd
名無し様:缶に入ってる紅茶なんて午後ティー以外見たことないや
紅茶派ちゃま:タバコを吸うときはコヒー、でも吸わないときは紅茶。
空き都〜様:麦茶はよく冷えた濃いのがいいのですが、あまり安い中国産なんかだと2パック入れた時に酸味や渋みが出てしまいますね。あと、六条大麦は焙煎が香ばしく、鳩麦はミネラルが多いような風味を感じる気がします。
もな兄:Cちゃんにファミリーナが通じなくて世代差を感じた。
名無し様:麦茶にこだわる人っているんですかね?
名無し様:「味の違い」というのがイマイチわからない。タバコをすっているわけでも、刺激物を好んでいるわけでもないのに。
gunおたたん:コーヒーはコーヒー味、紅茶は紅茶の味がしてれば満足な自分ていったい・・・スタバってすげぇ美味くかんじるですよ。
名無したん:ブラジルとか南米のコーヒーは、豆だから葉とは違うという頃
もなみ:ココアにしても緑茶にしてもコーヒーや紅茶ほどコダワル人少ないですから・・・。
空き都〜様:緑茶の立つ瀬無しですか・・・実は紅茶よりも先に欧州入りしたのに・・・
名無し様:ココアすきー、一応書いてくれてるだけ優しさを感じますw
うにゅ。様:牛乳飲まないと乳でかくならないですよ。w
名無しちゃま:あたしゃ、両方だな。それに中国茶が加わる。
名無したま:私は紅茶の方が好きだけど淹れ方にそんなにこだわらないや(ノ∀`)
名無し様:くるもな?

リンクポリシーや転載トカについては、こちらを御覧下さいー。

spamメールや脅迫メールは晒すことがありますので、覚悟の上でどうぞ。

めにゅー
旧さいと
あばうと

お絵描き掲示板
 お絵描き過去ログ
掲示板
昔のもな見
メール
もなみ