昔のもな見
◇2004年11月(前半)◇
2004年11月15日 | 企業様の著作権意識 | |
えっと。 引用と転載の違いについて書いたところ、茜河ゆつき兄様が、こんなコメントをー。 >昨今このレベルのことは正直常識だと思ってた ほんと、常識だと思うのですケド、企業様ですら、ろくに理解してなかったりするのですよねー。 たとえば「スクラップ」という「無断転載機能」を実装しているネイバーブログ様ー。 最近になって、著作権に関するヘルプ(めちゃ重いので注意)が書かれたのですケド、凄まじい勢いでレスがついているのを見ても判ると思いますケド、著作権法をちょっと知っている人が見れば間違いだらけなのが判るという凄まじさー。 その中でも凄いのは、このコメントー。 >この記事をスクラップいただいている皆様は、スクラップを更新いただきますようお願いいたします。 当然ですケド、この「著作権に関するヘルプ」にも著作権は存在しているわけなのですケド、記事のコメントを「スクラップさせて」あたりで検索して、実際のスクラップ先を見てみると、引用の条件をまるっきり満たしてないどころか、下手すると著作人格権すら無視している状況であることが判ると思いますー。 そして、これがスクラップ機能のデフォルトだったりするわけでー。 ちなみにネイバー様の利用規約の第12条、禁止事項を見てみますと >3. 弊社及び第三者の知的財産権 (特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権など) を侵害するような内容を、NAVERサービスを通じて掲載、開示、もしくは他人に提供または送付(送信)したり、弊社及び第三者の知的財産権(特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権など)たる情報を複製すること。 となっているのですケド。 まー、著作権法は基本的には申告罪なので、訴えを起こさない限りはどうでもいいといえばどうでもいいのですケド、自らの知的財産権である引用に関する注意事項が書かれたページを転載することを推奨している一方で、それに対する禁止事項があるというのはどういうことなんでしょうねー。 もなみには、まるで著作権を理解していませんということを暴露してるようにしか見えないのですケドねー。 もなQは、著作権は正しく守ってほしいなーと書きながら、実はお絵描きBBSあたりの著作権がグレーだったりするのですケドw
|
2004年11月14日 | 電車男と著作権 | |
えっと。 一言BBSで「電車男」について色々と話題に上ったみたいなのですケド、電車男と著作権に関しては、既にあちこちで幾らでも話題になってますので、ちょっとだけー。 まず、各レスの著作者様は出版社様に対して金員請求権を持つかという問題についてー。 これは、持たないというのが正解だと思いますー。 というのも、著作者様と出版社様の間には契約は成立しておらず、出版社様が契約したのは、あくまでレスの著作隣接権を保持していると思われる掲示板運営者様だからですー。 出版社様が著作隣接権を保持する掲示板運営者様から許諾を得て本を作成している以上、掲示板運営者様が著作隣接権を保持していなかったなら出版社様も被害者となる(善意の第三者)わけで、レスの著作者様からの賠償責任は掲示板運営者様に対してこそ発生しても、出版社様に対しては発生しないでしょうし、よしんば発生したとしても、それは最終的には掲示板運営者様に対して請求されるでしょうねー。 もちろん、どのような場合であっても著作人格権に対するいちじるしい侵害には、著作人格権に基づく訴求は可能ですー。 ただ、この問題にも微妙なところがありまして、たとえば同一性保持に対する著しい侵害には、平井和正様が狼男裁判のときに改竄と表現し訴えたように、明らかな誤字脱字・送り仮名のミス・文脈から意味不明な部分の修正といったものを含めるのかという問題もありますー。 そうすると、問題は掲示板運営者様が著作隣接権を保持しているかどうかということになりますケド、この問題は2ちゃんねるに書き込みを行おうとすると出るメッセージ、 >投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。 の部分の問題だと思いますー。 前にも書いたとおり法的には著作者人格権の適用は制限されないので、著作人格権の行使を制限する文章は無効と考えられますー。 ただし、著作者人格権に関しては個別具体的に契約を行った場合は信義則に従って著作者人格権の不行使が有効となると考えられてますー。 これは、例えばゴーストライター様が作品を書いたとして、その作品に対して著作者人格権の不行使規約を結ぶというケースですー。 ゴーストライター様は不行使の代わりに報酬、悪く言えば口止め料を貰うわけで、この場合は不行使規約は有効であると考えることができるわけですー。 2ちゃんねるに書き込むたびに表示される上のメッセージが個別具体的な契約なのかどうかというのは、それに伴う報酬が存在していないことなどから極めて微妙な問題なので、実際に裁判してみないとわからないのではないかと思いますー。 ただ、この文章の目的はそこにあるのではなく、恐らく言いたかったことは著作者人格権に基づいて発生する隣接権を行使しないということなのではないかと思いますー。 たしかに著作者人格権そのものは制限できませんケド、著作者人格権に基づく隣接権として、たとえば公表中止や改変禁止、金員請求などは制限できるのですー。 また、特約として転載特約が結ばれていますケド、ここには金員請求権も含まれると考えるべきですー。 そういうわけで、今回の件に関しては、出版社様を訴えた場合は原告請求棄却、掲示板運営者様を訴えた場合は運が良ければ原告請求が認められると思われますー。 ただし、著作者が多数存在している以上、その印税権は人数割りされると思われるため、ほとんどゼロに近いでしょうねー。 最近は司法系番組のおかげで弁護士様でも判断が別れるということが一般に浸透してきたので書かなくてもよい気もしますケド、それでも一応書くと、もなQは司法資格者ではありません(ただし司法資格者様からアドバイスは受けてます)ので、あくまで参考程度にご覧くださいー。
|
2004年11月13日 | 引用と転載 | |
えっと。 最近、特に問題提起サイト様に「引用じゃない引用」が目立つような気がしますー。 問題提起するのであれば説得力がなくちゃ祭りで終わってしまうわけで、だからこそ法律違反しないように注意しなければならないと思うんですケドねー。 もなみは著作権法については何度も書いているのですケド、未だに誤解されているところがありましてー。 どうも出典つけて別の色にするなりテーブルで囲うなり引用符つけるなりして本文と区別さえすれば引用を満たしていると思われている節があるようですー。 もちろん、出典をつけるトカ、本文と引用文を区別できるようにするということが必要なのですケド、それって実は著作人格権の範囲の話で、引用に限らず、たとえ転載するのだとしても必須の要件なのですー。 そして、引用については著作権法第三十二条に記載されているのですケド、 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。 とあるとおり、引用は「報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内」で行わなくちゃいけないんですー。 これは一般には「主従関係」という言葉を使うのですケド、まず自分の文章があって、その自分の文章のために必要最低限しか引用しちゃいけないんですよー。 だから、全文「転載」しておきながら、ちょこっと付け足し的に自分の意見書くだけじゃ「引用」とは言わないのですねー。 もなQは著作人格権に考慮してくれれば転載可にしていますので転載してくださっても構わないのですケド、だからこそ、転載は引用じゃなくてちゃんと転載と書いて欲しいなーと思いますー。
|
2004年11月12日 | いぢれないー | |
えっと。 今日は10日の一言BBSからー。 >匿名VNI様:さいきんいじってくれなくてさみしいです ということなのですケド。 もなみだって、バーチャルネット変身アイドル様と遊んだり、バーチャルネット野菜様に画面右上の戻るリンクを何度も押すと凄いことになると指摘したり、 バーチャルネットいい子様にエッチなのは良くないと思いますーと言ったりトカ、VNI様をいぢりたいのですよー。 でも、前に自分で書いたびっくりんくを考えると、いぢれなくなってしまうのですー。 もう一度簡単に書くと、突然アクセス数が増加することで無用なプレッシャーを与えて、相手が閉鎖したりしないように気をつけるという話ですー。 ですから、もなみを攻撃してきた相手ならともかく、通常、もなみの半分未満のアクセス数のサイト様へのリンクは、たくさん列挙してクリック率を落とすトカ、雑記に書くトカ気をつけないといけないのですよー。 で。 びっくりんくを書いた頃のアクセス数は600/日だったわけで、ほとんどどこにでもリンク張れたのですケド、現在のアクセス数は2000/日オーバーなわけでー。 今月のReadMe!ランキングを見ても判るとおり、30000オーバーのVNIサイト様って少ないんですよねー。 ですから、どうしてもアクセス数の多い個人ニュースサイト様いぢりになってしまうのですー。 そういうわけで、いぢっても構わないという奇特なVNI様がいらっしゃいましたら、メールで構いませんので声をかけてくだされば、もなQは喜んで↓のように骨の髄までしゃぶりますのでー。
|
2004年11月11日 | カノープスの迷走? | |
えっと。 ちょっと前のニュースなのですケド、グラフィックカードの老舗として有名なカノープス様がnVIDIAからATIへ乗り換えしたようですー。 これについて、公式には「ベンチマーク重視からビデオプレーヤー重視への方向転換」とおっしゃってるようですー。 では、実際のところはどうなのでしょうかー。 この業界に詳しい方によれば、nVIDIA様が画質を左右する基板の自作を認めなかったことが移動への要因ではないかと分析されているようですー。 これについて、ちょっと解説しますと、一般にビデオチップメーカーというのはチップセットと呼ばれるエンジン部分を供給し、グラフィックカードメーカーはチップセットの供給を受けて自分で回路を設計してグラフィックカードとして販売するという形式を取っていますー。 ところが、nVIDIA様がチップセットだけを供給したところ、粗悪な設計の製品と呼ばれているものが大量に出回ってしまい、実際のパフォーマンスが出なくなってしまった結果、nVIDIA様の製品は品質が悪いという悪評が立ってしまったということですー。 なお、粗悪とは各種ベンチマークテストに最適化されてないことを指すという噂もありますw カノープス様といえば、その画質の高さがコアなファンの心をがっちりと掴んで離さなかったわけで、オリジナル設計ができなければ他社様との区別化ができなくなってしまうわけでー。 そういうわけで、ATI様への乗り換えは当然と思われていましたー。 でも、実際のところはどうなのでしょうかー。 もなみはATI様に乗り換えたとしても画質面での優位性は出ないと思うのですよー。 というのも、いわゆる速度重視設計のチップセットなら、基板による画質差が素人でも目で見て判るのですケド、画質重視設計のチップセットでは、コストをかけて基板をチューニングしてもペイできるほどの画質差が出るとは思えないからですー。 ですから、カノープス様の実力を発揮できるのは画像チップセット部分ではなく、その周辺部分、具体的に言うなら動画処理チップ周りだと思われますー。 それが「ベンチマーク重視からビデオプレーヤー重視への方向転換」という言葉に繋がるわけですねー。 もなQはカノープス様の動画編集技術を搭載したグラフィックカードを楽しみにしていますー。
|
2004年11月10日 | 不死鳥と獅子の化かし合い | |
えっと。 今日は実は西武様がライブドア様に身売りを打診していた件について、もなみの裏読みでもしましょうかー。 まず、この買収を持ちかけられた時期というのが微妙なんですよー。 ライブドア様と楽天様の審査(オーナー会議)の前に買収を持ちかけてるんですよねー。 これ、どう答えるのが正解だったのでしょう? まず、断った場合、既存球団を買収できるほどの経済的な体力が無いことを証明することになりますー。 逆に承諾した場合、プロ野球球団なら何でもよくて新規参入に熱意が無かったことを証明することになりますー。 結局、ライブドア様にとっては、どう返事しても不利になるんですー。 深読みするなら、初めからライブドア様を認めるつもりがなくて罠にかけようとしたと見ることもできるわけですー。 結果は断ったわけなのですケド、実際には、もっと良い回答が存在しているのですよー。 つまり、打診があって断ったことを審査前に公にしてしまうというー。 これをやれば、西武様がライブドア様に西武球団様を買収できるほどの経営体力が存在することを公式に認めたことになり、経営体力を理由にライブドア様の落選を決められなくなるはずだったのですー。 もちろん、西武様もそれくらいは読んでいるでしょうから、投資銀行様の独断だったと言い逃れされる余地を残すために、わざわざ投資銀行様経由で打診したわけですケド、そうすると投資銀行様が経営体力を認めたことになるわけですから、それはそれでOKなはずですー。 だから、ライブドア様が本気で仙台に新球団を作るつもりであれば、その手も打てたはずですし、それくらいのシミュレートもできたはずなのにも関わらず、そうしませんでしたー。 そして、落選前にしか打診が無かったにも関わらず、あたかも落選が決まってからも打診されているかのごとく、経営体力があることを認めないと買収しないというような発言をしているわけですー。 これはライブドア様の戦略的勝利ですねー。 ところで、もなQは、かつて同じような戦略をとった人がいたことを知ってますケド、まさか・・・。
|
2004年11月9日 | まるで天使 | |
えっと。 脱ぐ脱ぐといって、なかなか脱がなかった春歌姉様ですケド。 その理由が判明したようですー。 >ただ、表に貼るのはいろいろと差し障りがありそうですので(考えてみるとここの鯖の規約が(ry)、そこは察してくださいませねv 水臭いじゃないですかー。 もなみと春歌姉様の仲ですよー。 そういうことでしたら、もなみが全面的に協力しますよー。 だって、もなみは自前サーバーですからー。 というわけで、とりあえずミラーリングー。 http://www.tokyo-nazo.net/~tester/images/の下に同じファイル名で入れておきますねー。 注:実際のファイル名は春歌姉様のところで御確認をー。 これで、もなみにメールしてくれればもっと大胆に脱いでも大丈夫ですねー。 わー、もなみってなんて良い子なんでしょー。 もなQは、良い子のサイトですー。
|
2004年11月9日 | 商標法商標法しょうほうひょー | |
えっと。 5日にイーグルズじゃなくてイーグルスとなっている件について書いたのですケド、それは商標権対策ではないかという指摘を受けましたので、今日はCちゃんの名誉のために、商標権について書こうと思いますー。 そもそもニュースでも記載されているとおり、ライブドア様も楽天様も、どちらもお互いが似たような商標を登録申請したことを知らなかったわけで、イーグルスにした理由は商標権対策のはずがありませんー。 もちろん、楽天様が嘘をついている可能性もありますケド、逆に楽天様がイーグルズが登録されていることを知っていたら、絶対にその名前で商標登録申請なんかするはずがありませんー。 というのも、商標権の効力というのは極めて大きく、登録された商標だけ駄目というわけではないからですー。 たとえば商標法第四条一の11、登録を受けられない商標について 当該商標登録出願の日前の商標登録出願に係る他人の登録商標又はこれに類似する商標であつて、その商標登録に係る指定商品若しくは指定役務(中略)又はこれらに類似する商品若しくは役務について使用をするもの としてあり、同一は当然として「類似」も登録できませんので、イーグルズをゴールデンイーグルスに変えた程度では通りませんー。 また、商標に関しては第八条で 同一又は類似の商品又は役務について使用をする同一又は類似の商標について異なつた日に2以上の商標登録出願があつたときは、最先の商標登録出願人のみがその商標について商標登録を受けることができる と、先願優先の原則がありますので、ライブドア様のイーグルズが認められた場合、イーグルスが認められるということもありませんー。 さらに、発表された22日よりも前に商標登録されているため、第三十二条の先使用例外も認められないと考えられますー。 ですから、イーグルスが通るためにはライブドア様のイーグルズの登録が無効になる必要があるのですケド、今回の場合、ライブドア様が自ら取り消さない限り、ありえそうなのは、他者妨害のための商標登録を間接的に禁止している第三条一の6 前各号に掲げるもののほか、需要者が何人かの業務に係る商品又は役務であることを認識することができない商標 の適用になると思いますケド、今回の場合は投票時のベスト10を登録しているわけですから、これは適用されないと思われますー。 もっとも、ライブドア様のイーグルズが無効になれば、別にイーグルスで登録しようとイーグルズで登録しようと違いはないわけですケドねー。 そういうわけで、イーグルスがイーグルズではない理由は商標法によるものではないということは明らかだと思いますー。 ところで、楽天様は地元のダルビッシュ投手の一位指名を投げ捨てて関東出身の一場投手を自由獲得したそうで、もなQは、しょっぱなからの地域密着放棄がステキすぎだと思いましたー。
|
2004年11月8日 | さいばーふりーす | |
えっと。 秋葉原というのはステキな町でしてー。 イロイロとステキさバクハツなのですケド、その中でも特にステキなのは、キャッチセールスですねー。 最近は駅を出た途端に、絵画を買わせようというキャッチセールスやら、義援のための署名を!という名目でサインさせて金をせびる悪徳団体やらが闊歩しているわけなのですケド。 最近、さすがに見かねたのか「強引な呼び込みで勧誘するキャッチセールスに注意しましょう」みたいな内容の放送を千代田区様が定期的に流すようになったようですー。 もちろん、画廊はその放送の真下でキャッチしてますケド。 そんなステキな秋葉原ですケド、最近はコンピューター関係でキワモノみたいな怪しげな品物を扱ってくれる店が少なくなってしまいましてー。 たとえば、昔ですと九十九赤怪館トカあぷ2あたりを回れば、だいたい怪しげなモノは見つかったのですケド、最近はあきばおー様が少し頑張ってるかなーくらいで、イマイチなんですよねー。 そういうわけで、油断してたら、ぷらっとほーむ様から、こんなものがっ! 太陽電池内蔵のフリースジャケットー。 これはちょっと凄いですよー。 太陽の下に居ればUSBバス経由で電源供給されてしまうんですからー。 それだけじゃありませんよー。 CDやらケータイやらの電子機器を剥きだしのまま装着できる、サイバーフリースなのですー。 お値段も、たった89800円ー。 ぜひ、電脳ぺんぎん兄様に着てもらいたいという逝品ですー。 ただ、極めて保温効果の高いフリース着て、太陽の下に居なければならないというのが最大の難点になるカモ知れませんねー。 もなQは欲しいは欲しいのですケド、残念ながらアメリカンLサイズなので着れませんー。
|
2004年11月7日 | プロバイダ責任 | |
えっと。 例えばNAVERブログ事件のような事件が起こると、日記などの削除に関して問題になることがありますー。 というのも、Web上に挙げられた文章にも著作権が存在するわけですー。 で。 違法だと思って削除したら、実はそれが間違い(侵害されてなかった)だったなんてこともありえるわけですよー。 その結果、著作権法上、勝手に削除したのは違法だと、プロバイダ様が訴えられるということも充分考えられるわけですー。 でも、そのことを理由に削除を躊躇ってしまえば、侵害された側に不利となってしまうわけでー。 そのせいで、いわゆる「著作権はプロバイダに帰属する」という文章が流行したわけなのですケド。 最近はそういった文面を見ることがなくなりましたねー。 というのも、プロバイダ責任法(特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律)の第三条で、無責任規定がされたからなのですー。 昨日と同じように、実際の文章はそれを参照にしていただくとして、判りやすく書き換えて箇条書きしますねー。 ・侵害したと信じるに足りる相当の理由があった ・侵害された人から情報と理由を示され、対策を講じるように言われた場合に、侵害した人に対策を講じるか聞いて7日以内に返事が無かった この2つの場合においては、たとえ削除なり閲覧禁止状態なりにしたとしても、罪に問われることはありませんー。 だから、もなQの掲示板(MFC)やお絵描きBBSにおいても上記規定に従って、違法と思われる場合は削除できるわけですねー。 ただ、この規定があっても、著作権のうち人格権を無視することはできませんー。 ですから、違法契約無効の原則に従って、利用規約の第8条ではてな様が著作人格権を行使するなと言っても無効となりますー。 ところで一般契約においては特別な規定が無い場合、一項目でも無効な契約があれば全ての契約が無効とされるので、CNET Japan様のように分離可能性規約を盛り込むのが基本ですー。 もなQには、はてな様の規定に分離可能性規約がないように見えるのですケド。 補記:2004/11/22 最近の判例により、著作人格権の不行使特約自体は有効ということが判明しましたので、これは間違っていることになりますので注意をー。
|
2004年11月6日 | 住所登録騒動 | |
えっと。 はてな様が住所の登録を強制する件で、色々と騒動が起こっているようですねー。 もなみも、まったく使ってないはてなアンテナを持ってますので、はてな様からメールを頂きましたー。 今回の措置はプロバイダ責任法上、妥当と思われる措置に見えますー。 ところが、もなみが過去に書いたとおり実際の判例では、メールアドレスのみしか記録していなかったサービス会社は違法行為を教唆・幇助したとみなされていませんー。 はてな様が実際に違法行為に対して教唆・幇助をしたとみなされるかどうかはプロバイダ責任法(特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律)第三条に記載されていますので、実際の文章はそれを参照にしていただくとして、判りやすく書き換えて箇条書きしますねー。 ・侵害したことを知っていて、技術的に対策できるのに何もしなかった ・知っていたとみなされる十分な理由があり、技術的に対策できるのに何もしなかった ようするに、はてな様のおっしゃってる理由は侵害されてる!対策しろ!と言われても、対策をとらないという方針でもない限り、理由になっていないのですー。 ただ、被害者救済を善意の面から考えると、今回の措置は妥当とは言えなくもありません(現状は、はてなで侵害→はてなに開示命令→はてなは開示を拒否できない→メールアドレスや接続IP開示→メールアドレスや接続IPからプロバイダに開示命令→プロバイダは開示を拒否できる)ー。 ただ、はてな様は、おっしゃってることと行っていることが違うという前例がありますし、はてなアンテナのみ利用、つまり違法行為にならなそうなユーザーの住所登録に関してシステムの都合という、かなりふざけた回答をしてたりしますので、もなQは、どこまで信じていいのやらー。
|
2004年11月5日 | 英語力ゼロ? | |
えっと。 ライブドア様と楽天様の新規参入対決は予定通り楽天様に決まったようでー。 その際に出来レース疑惑(前日に間違えて決定挨拶を流した件)があったみたいですー。 これについては、決定してから慌てて作るわけにはいかないので、落選した場合と当選した場合の両方のページを先に作成しておくことはライターやってれば常識なので、かなり言いがかり的だと思いますケドねー。 実際、事前に準備しておきながらポフェッショナルやイーフルスというミスを犯しているわけですしー。 もっとも、東西対抗でブーイング食らったり、歓迎セレモニーでファン無視で怒りを買ったりしたのは頂けないと思いますケドねー。 まー、不可解なところがあるとは言え、球団というものを考えた場合、楽天様とライブドア様で、どっちが強い球団を作れるかと問われたら、間違いなく楽天様でしょうしー。 なんせ、土壇場での横取りが得意なのは今回の件にしても一場選手の件にしても明らかですからー。 そういうわけで、良かったのではないでしょうかー。 もなみは絶対に応援したくないですケド。 ところで、なんで球団名が東北楽天ゴールデンイーグルスで、東北楽天ゴールデンイーグルズじゃないのか、もなQは理解に苦しんでますー。
|
2004年11月4日 | 10月VNI界ランキング | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
えっと。 毎月恒例のVNI界ランキングですー。 まずはデータからー。 今回から試験的に新しい指数KIが導入されていますー。 これは「Karzu Index」の略で、(サイトアクセス数÷かーず兄様の今回アクセス数×10000)で求めていますー。
ただ、実順位の変動を見ると大きく変動した原因は2つしかありませんー。 つまり単に9月途中から参戦したエルエル姉様がトップに躍り出た影響と、もなみに異常なほどアクセスが多かった影響によるものと推測できますー。 また、実順位注目ですとみずほ姉様の上昇が大きく見えますケド、前回が低すぎたためで、前々回と同じくらいに戻っているためですー。 ゲスおじ様も事情は同じで、ただ前々回の標準には戻れていませんねー。 前回颯爽と登場したしょいこ姉様は、今回は惜しくも21位でランキングから外れてますー。 代わりにランキングに再登場したのは、最近脱ぐ その伸びに期待がかかりますねー。 もなQは、ちゆ姉様抜きを果たしたわけなのですケド、今月が異常だっただけなので来月は結局戻っているのではないかと思いますー。
|
2004年11月3日 | ペドとロリ | |
えっと。 ナミエ兄様のところでこんなことを書かれてましてー。 >正確にはロリコンではなくペドフィリアでしょうか もなみは、ちゃんとペドの年齢層は駄目って書いたつもりだったんですケド・・・と、3分くらい悩んで気づきましたー。 もしかして、ペドって言葉が誤解されてる!? そこで調べてみたところ、どうもペドは性的欲求を含み、ロリは性的欲求を含まないというような解釈が広がっているようですねー。 というわけで、今日はペドとロリの違いについてー。 実を言うとペドって一般には幼児〜小児を指す言葉なんですよー。 例えば小児科はpediatricsと言いますし、小児歯科はpedodonticでしたっけー。 ですから、pedophilia、つまりペドは小児性愛を意味する言葉で、対象は幼児から始まり、小学生くらいが限界なのですー。 一方、ロリータというのはVladimir Nabokov(ウラジミール=ナボーコフ)様の小説で、ドロレス=ヘイズという12歳の少女の愛称から取られていますー。 そして、ロリコン、つまりロリータコンプレックスというのは和製英語ですので定義は難しいのですケド、敢えて言うなら少女性愛で、いわゆる小学校高学年から中学生くらいを指すようですー。 というわけで、もなQはペド、ちゆ姉様は微妙で、みずほ姉様とチェき女王様はロリ、春歌姉様は脱いでも問題なしというセーフティラインを設けたいと思いますー。
|
2004年11月2日 | 大砲コンサート | |
えっと。 トリビアの泉で紹介されていたらしい自衛隊の大砲コンサートですケド。 イラク人質問題や中越地震の影響で延期されるかなーと思ったのですケド、10月30日に予定通り行われましたー。 スペシャルゲストは松本零士様でしたー。 自衛隊と言えばみずほ姉様、松本零士様と言えばやまとちゃん。 実際に聴きに行ったのは、もなみというわけで、みやも同盟っぽい活動ですねーw で。 演奏したのはチャイコフスキー様の「大序曲1812年」という曲で、これは実際に楽譜の中にカノン砲のパートが含まれているのですー。 それで、カノン砲の代わりに自衛隊の誇る105ミリ榴弾砲が4門も使われて演奏されましたー。 ほんとは写真をどーんと出したいところだったのですケド、残念ながら当日は雨で、デジカメも京ぽんも使えませんでしたー。 ごめんなさいー。 それで、松本零士様が挨拶の言葉を下さったのですケド、記憶に頼っているので細かい部分は違っているカモ知れませんケド、今まで戦いの物語を描いてきたケド、戦争が無くなって大砲が楽器として使われるような平和な世の中が来るように心から願って描いてた、みたいな内容でしたー。 なんというか、1門の調達価格が1000万円程度と思われる105ミリ榴弾砲を楽器としてだけ使おうというのも凄いのですケド、演奏された「大序曲1812年」が何なのか知らなかったっぽいところも凄いですねー。 説明しますと、「大序曲1812年」というのは、ナポレオンのロシア侵攻をテーマにした曲、つまり、一種の戦争賛美曲なのですー。 この戦争では10万人のフランス軍に対して、僅か5%の5000人しか生き残らなかったというー。 ほぼ全滅と言ってよい悲惨を極めた戦いだったのですケド、フランス兵の殺戮にロシア砲兵部隊が大活躍したため、曲中にカノン砲音を入れたという事実がありますー。 もなQは、いろんな意味で松本零士様っぽいコメントだったなーと思いましたー。
|
2004年11月1日 | 昨年をふりかえって | |
えっと。 1日は昨年を振り返ることになってますー。 そういうわけで、1年前を見てみますー。 もなみが、もな兄と一緒に初めてメイド喫茶に伺ったのが5日だったんですねー。 場所はMai:lish様で、ありえないくらいのドジっぷりに驚愕したものですー。 その後、JAM様やLAMM様といったメイド喫茶様に定期的に行くようになって、Mai:lish様のドジっぷりなんて問題にならないということが判ってくるわけですケド・・・。 もなみのしゃべり方のヒミツについて暴露したのも、この月の10日でしたねー。 12日に書いた金魚パフェで有名な蔵王様は、無くなってしまったそうですー。 16日に書いたソニー様の電子書籍ですケド、現在はこんな感じー。 あとは、リンク論をちょこっと書いてたりしてますねー。 うーん、11月はざべすとに1つも入ってないだけあって、書けることが少ないですーw もなQは、今年も10月は頑張ってしまったので、11月はちょっとだるだるで行こうかと思いますー。
|