昔のもな見
◇2004年01月(後半)◇
2004年1月31日 | 誰も守ってくれない | |
えっと。 日本が運営費の20%もの分担金を支払っているにも関わらず、国際連合は日本を守ってくれません。 だって、国際連合憲章第53条と第107条がありますから。 1、安全保証理事会は、その権威の下における強制行動のために、適当な場合には、前記の地域的取極又は地域的機関を利用する。但し、いかなる強制行動も、安全保証理事会の許可がなければ、地域的取極に基づいて又は地域的機関によってとられてはならない。もっとも、本条2に定める敵国のいずれかに対する措置で、第107条に従って規定される侵略政策の再現に備える地域的取極において規定されるものは、関係政府の要請に基いてこの機構がこの敵国による新たな侵略を防止する責任を負うときまで例外とする。 この憲章のいかなる規定も、第二次世界戦争中にこの憲章の署名国の敵であった国に関する行動でその行動について責任を有する政府がこの戦争の結果としてとり又は許可したものを無効にし、又は排除するものではない。 簡単に言うなら、日本を含む旧敵国は国際連合憲章によって守られないという意味です。 日本が関わる紛争の平和的解決も、日本に対する侵略行為に関する行動も一切行われないという意味です。 つまり、アメリカを含む国際連合加盟国が、安全保障理事会の許可なしで日本を攻撃したり侵略したりしても構わないという意味です。 日本は何度もこの条項の削除を求めています。 1995年には国際連合総会で棄権3票以外は全て賛成という圧倒的多数で可決されたにも関わらず、削除されていません。 ちなみにこのときに棄権した国の一つが北朝鮮です。 もなQは、たまにはみずほ姉様のようなことを言ってみようとしたのですケド、ここで力尽きましたー。
|
2004年1月30日 | 学歴詐称 | |
えっと。 さる議員様の経歴詐称疑惑問題ですケド。 詐称なんて全ての議員がやっていることですし、他のことの詐称は問題にしないくせに詐称したのが学歴のときだけ大騒ぎするのはおかしいという意見もあるみたいですねー。 たしかに、「犬を飼ってないのに愛犬と散歩と詐称」と「学歴を詐称」とは同レベルで、学歴詐称だけを大騒ぎすべきことではないように見えます。 でも、この2つには大きな違いがあります。 「愛犬詐称」は公職選挙法に触れませんケド、「学歴詐称」は公職選挙法違反になる可能性があるのですよー。 その根拠は235条(虚偽事項の公表罪)にあります。 当選を得又は得させる目的をもつて公職の候補者若しくは公職の候補者となろうとする者の身分、職業若しくは経歴、その者の政党その他の団体への所属、その者に係る候補者届出政党の候補者の届出、その者に係る参議院名簿届出政党等の届出又はその者に対する人若しくは政党その他の団体の推薦若しくは支持に関し虚偽の事項を公にした者は、2年以下の禁錮又は30万円以下の罰金に処する。 つまり、議員様の学歴詐称は犯罪の可能性があるわけですねー。 ただ、235条を適用するためには「当選目的で学歴を詐称した」ことを証明しなければなりません。 もなQは「大卒だと思ったから議員に投票した」なんて、自分が学歴コンプレックスであるということを暴露して袋叩きにされたいと思う人もいないでしょうから、結局この証明はできずに、罪に問われることもないと思いますケドねー。
|
2004年1月29日 | バーガーの定義 | |
えっと。 バーガーの定義ってなんでしょうか。 大辞林によると、バーガーはハンバーガーのことで、ハンバーガーはハンバーグステーキを挟んだパンとなっています。 もなみも初めはそんな感覚だったのですケド、モスバーガー様によって定義をぐちゃぐちゃにされ続けてきました。 まず、テリヤキチキンバーガーは、上の定義だとバーガーになりません。 そこで、ツナサンドと被ることを承知しながら「肉をパンで挟んだもの」としたのですケド。 そうしたら、ライスバーガーを発売してくれました。 米に挟むなら、おにぎりでしょーっ! なんでお米で挟んでバーガーなのよっ! そういうわけで、ギョーザやタコスと被ることを覚悟の上で、ちょっと拡張して「米やパンなどのタンスイカブツ系で肉を挟んだもの」としたのですケド。 これは何の嫌がらせなのでしょう。 もなQは、悔しさのあまり、「モスのビーフはオーストラリア産とニュージーランド産の特別なビーフ
|
2004年1月29日 | ウィルス | |
えっと。 いわゆるコンピューターウィルスというものは、アプリケーションそのものに感染していたタイプが影を潜めて、今はメール感染型のウィルスが主流ですよねー。 もなみはhtmlメールや添付付きメールは全て読まずに削除するという方針を取っていますので大丈夫なのですケド。 基本的に、テキストメールからウィルスが感染することはありませんからねー。 最近でもMydoomというメール感染型ウィルスが猛威を奮っているみたいで。 最低限の自衛はするべきだと思うのですケド、実際には、あっさり感染する人が後を絶たず、実は、もなみのところにも昨日だけで5通ほどMydoomが来ましてー。 これだけ問題になっていて、どうして添付ファイル付きメールトカhtmlメールトカ開くのかなーと思っていたら、ちょうどインターネットコム様がメールマガジン購読状況というアンケートを取られていましたー。 アンケートの本来の目的はともかく、対象者300人中、HTML形式のメールマガジンを購読している人が85%というところが、もう自衛意識が無いというか、無防備すぎというか。 もっとも、インターネットコム様からのアンケートに回答するという時点でメール感染ウィルスに対する危機意識が薄いのカモ知れませんケド。 もなQはウィルス感染は他人に迷惑をかけるということを意識してほしいなーと思います。
|
2004年1月28日 | 少年よ野望を抱け | |
えっと。 インターネットコム様がオンラインゲームの利用状況というアンケートをされていますー。 まあ、ネカフェじゃ成り切りチャットトカできないでしょうし、自宅プレイが圧倒的に多いみたいでー。 有料は、たとえ10円であっても満足しないのが心理だよねーとうなずいたりー。 だから、無料ゲームしかやらないという人が多いのも当然だよねーと思ったりー。 と、色々あったのですケド、この中でフシギだったのは、プレイしているゲームの種類でした。 もなみはファイナルファンタジーとラグナロクが多くて、それ以外が続くのかなーという感覚だったのですよー。 ところが、1位はファイナルファンタジーなのですケド、2位は信長の野望ですよー。 KOEI頑張ってます! KOEI様と言えば、光栄マイコンシステム様から社名を変えたときに過去の一部(ストロベリーロマンポルノシリーズ)を切り捨てたと思っていたのですケド、気になって調べてみたところ、実際にはKOEI様に変わった後の歴史も抹消しているようですー。 たとえば、日本で(もしかすると世界で)初めてのアダルトソフト「ナイトライフ」や、「団地妻の誘惑」というエロゲーは光栄マイコンシステムブランドだったみたいなのですケド、「マイロリータ」と「オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか」のときは、既にKOEIブランドだったのですー。 歴史的にはKOEIブランドなのですから、いっそのことマイロリータオンライントカ、オランダ妻オンラインというような温故知新なMMORPGを、もなQは出してほしいですー。 まー、そんなことしたら、ますますもって自宅でないと出来なくなりそうですケド。
|
2004年1月27日 | くるモナよりレア | |
えっと。 たぶん個人サイトで唯一googleアドワーズ広告を出したもなみですケド。 変人窟様のような大手サイト様から御紹介くださったというのが宣伝効果と言えなくもないのですケド、ほとんど実質的効果が無いままに終わりましたー。 もともと、個人サイトのアドワーズ広告という行為の先鞭をつけるのが目的でしたので、これはこれでOKなのですケドねー。 本当は一週間が経ちましたし、もなみのお小遣いという、避けようの無い現実があるために続けるつもりは無かったのですケド、もなみ自身が見ようとしても見られないくらいレアな広告だったみたいですし、まだ見ていない方のために広告を続けることにしますー。 ただし、もなみのお小遣いの範囲で、1日2回(14円)、3月末までという設定にしてありますー。 これだと、月平均500円以下で収まるので、もなみのお小遣いでも大丈夫。 というわけで、もなみの広告をまだ見ていない方はgoogleで「バーチャルネットアイドル」を検索してみてくださいねー。 もなQは、くるモナゲットよりもレアなアドワーズ広告を見られた人は、その日の運を全て使い果たすと思ったり。
|
2004年1月26日 | W3Cなんて大嫌い | |
えっと。 昨日ちょっと書いたのですケド、もなみはW3Cが好きではありません。 そもそもインターネット上の規格というのは参加者全員が策定する権利を持っていました。 それが普及するかしないかによって事実上の標準(de facto standard)となるかが決まる(例えばTCP/IPは事実上の標準に過ぎず、標準として認められていたわけではありません)という、自然淘汰的な発想によって作られたものです。 この「誰もが自由に制定できた」ことがインターネットの発展に寄与してきたのです。 だからこそIETFのRFCはあくまでRequest For Commentであり、拘束力がないのです。 もちろん、この方法はある程度までは問題なかったのですケド、インターネット人口が劇的に増えてしまった結果、全ては事実上の標準というわけにいかなくなってきたことは確かです。 そこで、「誰もが自由に」を辞めて、「我々が定める」という発想が生まれてくるのも仕方ないことだと思います。 その結果が、MITやCERNが中心となって作られたW3C(World Wide Web Consortium)です。 たしかにMITやCERNがインターネットの発展に寄与したことは認めますし、上に書いたとおり事実上の標準だけだとぐちゃぐちゃになりかねないというのも判ります。 だから、後からやってきて標準決めようと何しようと、それに強制が伴わないなら構わないと思いますー。 でも、現実にはW3C絶対!W3C無敵!W3C最高というようなW3C信者が居て、W3Cは拘束力を持つから従えトカ(本当はW3Cに拘束力は無いのですケド)言われたりし続けると、W3Cなんか大嫌い!と言いたくなるわけでー。 そういうわけで、もなQはW3Cに従わない権利を行使し、W3C標準なhtmlを書きません。
|
2004年1月25日 | いい加減なhtml | |
えっと。 もなQのhtmlソースを見ますと、かなり無茶苦茶な書き方をしていることが判りますー。 今流行りのスタイルシートなんか使っていませんし、レイアウトのために使うことを非推奨しているtableタグも、がんがんに使っていたりします。 タグパラメーターはダブルコーテーションで括るルールも守っていません。 タグ名は大文字でセグメントは小文字のルールも無視していますー。 DOCTYPEも記述していません。 で、なんでこんなことをしているかというと、一つはもなQの使っている回線が細いことですー。 128K線ですと実転送速度が1Kバイト/秒程度に落ちるため、少しでもhtmlファイルサイズを小さくしないと表示に時間がかかります。 ましてやW3Cに完全準拠していたりすると、速度パフォーマンスが稼げないのです(例えばCENTERタグなら8バイトで済むところを、DIVタグを使うと20バイトも必要です)ー。 スタイルシートはその点、多少有利になることもありますケド、スタイルシート記述によって全体コードバイト数が多くなることも多々あり、ましてや別ファイルにした場合はキャッシュにヒットしていればいいですケド、そうでないとかえって遅くなりますし、サーバーにかかる負荷も増大します。 だからといって、一部だけスタイルシート、一部だけタグという記述方式ですと、何がなんだか判らなくなりますしー。 #W3C儲様から指摘がありましたので修正しますケド、EUCもShift-JISも、今はShift_JIS、EUC-JPという形で登録されていますー。 そういうわけで、もなQはブラウザによっては綺麗に表示されないカモ知れませんケド、ごめんなさいですー。 でも、本当の理由は、もなQが単にW3Cが嫌いだからだったりしてw
|
2004年1月25日 | 気がつけば389 | |
えっと。 今頃気づいたのですケド、(当時はもな日記+もな雑記でしたケド)もな見を書き始めて1年経ったみたいですー。 1年の間に384本ほど書かれているみたいですねー。 前にも書きましたケド、もなみ9歳が誕生したのは2年前の2月のことで、バーチャルネットラウンジャーもなみ9歳としてでした。 もなQぽぉたるになったのがその年の10月末。 それから数ヶ月置いて、初めて記事を書いたのが昨年の1月21日でした。 今読んでみると、方向性というか、何をどうすればいいのか判らなかった当事のことが思い出されますー。 もなQが、これだけ続いたのも応援してくださった皆様のおかげです。 改めて御礼を述べたいと思います。 ありがとうございましたー。 そして、これからもよろしくお願いしますー。 ところで、もなQは過去ログを読んでいて、当時のほうが面白かったような気がしてちょっと鬱ですー。
|
2004年1月24日 | 火星ソーダ | |
えっと。 もう、かなり前になっちゃいましたケド、火星探査船にJavaが使われているというニュースなのですケド。 1995年に「命令制御システムの開発にJavaを使った」と書いてありますケド、これって、どのJavaでしょうか。 もなみが知っている限りですと、95年ごろってOakがJavaに名前を変えた頃で、JDK(Java Development Kit)1.0もリリースされてませんし、サーブレットでもなかったはずで。 もなみはJDK1.0の凄まじいバグっぷり(Stringでの気まずい問題トカ)を知っていたりするので、それ以前って、むしろ安全だったのかなートカ不謹慎なことを考えちゃったり。 一応、このへんも見てみたりしたのですケド、とりあえずWindows版は最新版のJDK(今はSDKでしたっけ)+jarファイルなのを確認しましたので、本物もサーブレットを使っているのだとは思うのですケド。 まー、いつものようにjavap -cで逆アセンブルしたりはしませんでしたので、実際はどうなのか判りません。 で、maestroをちょっと動かしてみたら、もなみの環境が悪いのかencountered readingでJavaじゃないよートカ怒られた挙句、Index out of boundsで落ちたりして、なかなかはらはらどきどきさせてくれましたー。 なんにしても、おっきな夢のある話ですので、もなQはJavaで動く火星探査船の成功を期待しますー。
|
2004年1月23日 | ニ人称紀伝 | |
えっと。 いわゆる二人称代名詞、英語で言うとyouにあたる言葉というのは、日本語ではすぐに悪口に変化してしまったりしますー。 たとえば、お前という言葉は御前という漢字から判るとおり敬語だったのですケド、いつのまにか目下か対等の人にしか使えない言葉になってしまいました。 同じように、貴様も、君も、貴方(あなた)も御宅(おたく)も、貴公も、全て元々は敬語だったのに、目下トカ対等の人にしか使えなくなってしまった言葉なのですー。 おそらくなのですケド、日本では二人称代名詞で相手を呼ぶこと自体が失礼にあたるという考えがあるからなのだと思います。 つまり、二人称代名詞を使う=相手の名前を覚えていない=失礼という三段論法なわけですねー。 とはいえ、代名詞を使わざるを得ない場合というのもあるはずで、何か良い言葉はないかと辞典(goo大辞林)を調べてみましたところ、やっと見つけましたー。 「貴殿」。 貴殿だけは目上の人に使うことができますー。 というわけで、もしニ人称代名詞で相手を呼ばなければならない状況になったら、貴殿を使いましょうねー。 もなQは、貴殿を使って、かえって馬鹿にされたと思われても責任は取りませんケド。
|
2004年1月22日 | 正しい日本語? | |
えっと。 昨日、読点の話を書いていて思ったのですケド、「正しい日本語」って何でしょうかー。 もちろん、もなみの文体は「ケド」トカ「トカ」をカタカナで書いていたりして、「正しい日本語」でなさそうなのですケド、本当の意味での「正しい日本語」って、知ってそうで知らないのですよねー。 日本語の歴史を調べてみますと、今の新仮名と呼ばれている書き方って、1946年末に制定されたものだったりするわけで、出来てから50年ちょっとしか経っていないわけでー。 それまでは旧仮名が「正しい日本語」だったわけです(もっとも、かなり最近まで「正しい日本語」は漢文でした)よー。 旧仮名そのものは万葉集当時からあったのですから、歴史的には今の「正しい日本語」なんて、ぽっと出もいいとこです。 それでも、少なくとも今は新仮名で書かなければ「正しい日本語」とは思われないわけですー。 一応、国語審議会トカ「正しい日本語」を定める組織みたいなものはありますケド、結局「正しい日本語」って、そのときに多くの人が読みやすいと感じる書き方に過ぎないのではないでしょうか。 だとしたら、もなQが「正しい日本語」でありますように・・・。
|
2004年1月21日 | 正しい読点 | |
えっと。 逆リンクを辿っていたら、読点論へのリンクを見つけましたー。 そこで、もなみもちょっと考えてみたのですケド、読点って何のためにあるのでしょうか。 もなみは読点は、その字のとおり読みやすくするためにあるのだと思っています。 もなみの文章にも読点の指標みたいなものがありますケド、これって極めて感覚的な話で「平仮名と平仮名が繋がって読みにくいところには読点を打つ」というものです。 特に、もなみは「もなみ」を平仮名で書きますケド、その前には読点を打たないと読みにくくなるので(左の「特に、もなみは」を「特にもなみは」にすると読みにくいでしょ?)、かならず読点を打ちますー。 だから、文章的には不自然なところに読点が打たれていたりすることもあるカモ知れないのですケド、これは仕方ないと思ってます。 あと、句読点の打ち方ではないのですケド、「、.」を使うか「、。」を使うかも揉めることがあります。 何か指標にならないかなーと思って探してみたら、今から50年ほど前に文部省が定めた文書(pdf)を見つけましたー。 ちなみに編集者必読書と言われている共同通信社の記者ハンドブックでは縦書きも横書きも「、。」を使うように指示されていたりして、どっちが正しいのやら混乱しますねー。 ところで、リンク先でも指摘されていますケド、文章が洗練されていれば、読点なんか無くても可読性は保証されるのでしょうか。 そのヒントは、もな兄がAirHoldと呼ばれていた頃に書いていた文章にあるのカモ。
|
2004年1月20日 | 第X話:花やしき崩壊 | |
えっと。 ちょっとショッキングなニュースが入りましたのでー。 浅草花やしき大ピンチ! 浅草花やしきといえば、もなみが初めてデートした遊園地だったりして。 とくに、ジェットコースターは、日本中のジェットコースターに乗ったという人が一番趣があるのは花やしきのジェットコースターだと絶賛する代物でしたー。 もなみも乗ったことがあるのですケド、なんというか、ジェットコースター本来の怖さというより、線路トカコースターそのものが壊れる恐怖を味わえるというか。 そんなわけで、もなみにとっても思い出深い花やしきなのですケド、とりあえずは営業は続くらしいので一安心ですねー。 ところで、もし本当に花やしきが無くなっていたら、やっぱり破壊されるシナリオが書かれていたのか、もなQは気になりましたー。
|
2004年1月20日 | はりせん! | |
えっと。 昨日、ちょっとハリセンと書いたので、ハリセンについて調べようとしたのですケド。 ハリセンは、ちゃんばらトリオ様が最初に使ったはずで、張り扇子の略らしいのですケド、どの辞典にも出てないんですよー。 大辞林にも、広辞苑にも、新明解国語辞典にも、小学館国語辞典にも、出てないのですー。 ちなみに、goo大辞林トカで調べると、ハリセンボンが出てきてしまいますー。 これは由々しき事態です! だって、ハリセンで相手を叩くという話を聞いて、外国人の方がハリセンを調べようとしたら、ハリセンボンが出てきてしまうってことなんですよー。 あんな痛いもので人を叩くのか!トカ勘違いされたら困るじゃないですかー。 また一つ、日本に対する誤解が広まってしまいますー。 萌えの語源トカ、間違ったまま掲載している暇があったら、日本の伝統芸能である漫才の、代表的な小道具であるハリセンくらい載せてほしいですよねー。 もなQは、VNI界と漫才界を代表してマシュマロちゃんに「ハリセンを辞典に入れる会」を結成してほしいなーと思いますー。
|
2004年1月19日 | ツインスタイル | |
えっと。 なんだかよく知らない分野なのですケド、どうやらプリーツスクリーンのツインスタイルといえば「もなみ」らしいですー。 これ、ぱっと見で何のことなのか判らず、プリーツスクリーンという製品はブラインドと言われていたものが差別用語か何かで使えなくなって、そう呼ばれるようになったのかなートカ思っていたのですケド、違うようですー。 ブラインドと言うのは、細長い板がいっぱいついていて、板の角度を変えると外が見えたりしますよねー。 プリーツスクリーンは違いますー。 もなみが着ているのはワンピースなのでちょっと違いますケド、ああいう感じにひだひだになっているスカートをプリーツスカートと言うように、ひだひだになっているスクリーンをプリーツスクリーンというようですー。 扇子トカ、ハリセンみたいなものを想像すると判りやすいカモ知れませんねー。 まー、よく判らないのですケド、もなみはハウスシックの原因として問題になっているホルムアルデヒドが出ない素材が使われているらしいですし、皆様のお家にも如何でしょうかー。 24時間、もなみが見張りますよー。ふふり。
|
2004年1月18日 | 990円の宣伝 | |
えっと。 最近、もなQもだいぶ落ち着いてきて、もう一皮剥けないといけないなートカ思ったりしましてー。 それで、何か良い方法が無いかなーと思ったのですケド。 やっぱり、イマイチマイナーなのは宣伝力が不足しているからなのカモ、と思いましてー。 といっても、もなみのおこづかいでは、凄い宣伝なんかできませんから、どうしようかなーと思って、1000円以内で広告をすることにしましたー。 皆様はgoogle様のアドワーズ広告というのをご存じでしょうか。 検索結果に対して、右側に出る、アレですー。 アレって、初期費用500円で、1クリックあたり7円なのですよー。 ということは、上限を1日10クリックにして、それを一週間続けると、500円+7円×10回×7日=990円! これなら、もなみのお小遣いでも広告が出せますー。 というわけで、googleで #もなみだと別の広告が出てしまうので、バーチャルネットアイドルに直しましたー。 個人サイトでgoogleに広告出したのは、たぶんもなQが初めてだと思いますー。 もなQは、絶大な宣伝効果を期待していますーw。
|
2004年1月17日 | VNI人気投票 | |
えっと。 紹介すべきかどうか悩みどころだったのですケド、あまりに盛り下がってるのでー。 かすみ姉様の1月13日の雑記で同人格闘ゲームサークル(格闘サークルだと武術愛好会みたいですからw)D.C.S. 阿丼工房様がサイトを移転されたという記事と共に、VNI人気投票をされていることが書かれていますー。 で、なんで紹介するのを躊躇っていたかと言いますと、もなみが紹介することで、もなみに票が集まってしまう可能性があったからなのですねー。 つまり、VNI人気投票にならず、どのVNI様に紹介されたか投票になっちゃいそうだなーと思ったからなのです。 まー、それはそれでもいいのでしょうケド、元々格闘ゲーム界寄りのかすみ姉様ならいざ知らず、もなみが上に来てもD.C.S.阿丼工房様が、どうしてよいやら悩むだけで、あまり良いことにはならないだろうなートカ思って。 でも、よーく考えてみたら、もなQを見てくださってる閲覧者様は、素直にもなみに入れたりはしないだろうなー、とも思いましてー。 そういうわけで、紹介してみましたー。 ところで、もなQは、裕子姉様やエルエル姉様や真紀奈姉様やクラちゃんのように、必殺技が思いつきやすそうなVNI様がなんで出て無いのかなートカ思ったりしながら、チェき女王様に1票入れておきましたー。
|
2004年1月17日 | 年末年始の事情 | |
えっと。 インターネットコム様のアンケートで、年末年始のインターネット接続状況というのがありましたー。 もなみは、年末年始はどこもお休みですし、お家に居らっしゃる方が多いだろうなーと思って、アクセス量は平均より増えるかと思ったのですケド。 このアンケートの結果によると、増えた人は26%、減った人は41%。 しかも、たくさん増えた人が6%なのに対して、たくさん減った人は20%。 普段よりもむしろ減ったようですー。 実際、もなみのリファラやReadMe!のデータを見ても、いつもより25%ほど減ってましたねー。 やっぱり、家族が揃っていたり、お参りに行っていたり、そばを打っていたり、テレビを見ていたりでインターネットに繋ぐ暇がなかったのでしょうかー。 あるいは、田舎に帰っていてインターネットに繋げる環境が無かった人もいらっしゃったのカモ知れませんねー。 そういうもなみも、お正月はお休みを頂いていたような記憶もありますしー。 と、書いて、もなQは閲覧者様だけでなくサイト管理者様も同じ状況で更新できなかった可能性に気づいて、ちょっと納得しましたー。
|